2025/10/09 11:59
こんにちは!
最近天気が良くてまた暑いですね🤔
日陰は涼しくても、ちょっと動くと途端に暑くなるので調整が難しいです😖
皆様はいかがお過ごしでしょうか?🙌
暑いのは暑いですが、でもやっぱりこれぐらいの時期が一番過ごしやすいですね🥰
春秋がもう少し長くなってくれたらいいのに...といつも思います😔
皆様はどの季節が一番好きですか?
さてさて、そんな今日この頃ですが、テーブル再塗装のフラット仕上げ事例をご紹介です✨

通常の仕上げだと、木に開いている"導管"という小さな穴に塗料が入り込んでしまうので表面が少し凸凹してしまうのですが、フラット仕上げの場合は目止めという加工をしながらの塗装なのでかなりツルッと平になります✨
ただ、こちらの加工はかな〜〜り手間がかかります...😳
なので、普段のウレタン塗装のお値段にプラスで1万〜1万5,000円ほど高くなってしまいます😭
でもその分仕上がりはとっても綺麗!
とは言っても、木材ならではの凸凹感がある方も素敵なので、そこはお好みでお選び頂くのがいいかと思います🙌

通常の塗装の質感とフラット仕上げの質感の違いは、お店にサンプル板があるので触って確認できます!✨
気になる方はぜひ一度サンプルを見に来てくださいね🙌

あと、お店の前のミニ黒板が秋仕様になりました✨
OPENのOを月に見立てて描いたのですが、ちょっと気合いが入りすぎたような気もします...🤔
まぁたまにはこういうのもいいですね👍
ご来店お待ちしております!🙌